[[知恵袋]]

bulk_correct.sh

 #!/bin/bash
 
 # 入力ディレクトリと出力ディレクトリ
 INPUT_DIR="$1"
 OUTPUT_DIR="$2"
 
 # ImageMagick の convert が使えるか確認
 if ! command -v convert &> /dev/null; then
     echo "ImageMagick (convert) がインストールされていません。" >&2
     exit 1
 fi
 
 # 出力先ディレクトリ作成
 mkdir -p "$OUTPUT_DIR"
 
 # 画像拡張子のリスト
 EXTENSIONS=("jpg" "jpeg" "png" "JPG" "JPEG" "PNG")
 
 # 再帰的に処理
 for EXT in "${EXTENSIONS[@]}"; do
     find "$INPUT_DIR" -type f -iname "*.${EXT}" | while read -r FILE; do
         # 出力ファイル名
         REL_PATH="${FILE#$INPUT_DIR/}"  # 相対パス
         DEST_PATH="${OUTPUT_DIR}/${REL_PATH}"
         DEST_DIR=$(dirname "$DEST_PATH")
         mkdir -p "$DEST_DIR"
 
         echo "Processing: $REL_PATH"
 
         convert "$FILE" \
             -auto-gamma \
             -auto-level \
             -modulate 100,115 \
             "$DEST_PATH"
     done
 done
 
 echo "完了しました。出力先: $OUTPUT_DIR"

 chmod +x bulk_correct.sh
 ./bulk_correct.sh /path/to/input_dir /path/to/output_dir

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS